2021年10月31日日曜日

【リーダーの条件①】カリスマ性も能力もいらない!元スタバCEOが説く、リーダーに不可欠な要素とは!?


動画消したことをちゃんと冒頭で説明してくれるところ好き。

【コロナ後の世界情勢2020①】衰退する欧米と台頭する中国


大前さんの考えを説明したあっちゃんの動画プラス視聴者の様々なコメントを合わせて読むのが今回の本当の動画の楽しみ方だと思います。

【中国デジタル革命①】日本人が知らない世界最先端を走る中国のリアル


ある中国人が「日本が中国のことを知らず格下に見ていてくれるのは有難い」と言っていたらしい。これを聞いて変な汗が出た。

仮想通貨は危険か?暗号資産ビットコインの仕組みを例え話で理解する【日本科学情報】【科学技術】


これだけ最先端の話をしながら、保管方法で暗記という原始的な方法を勧められるとは笑
たまに入ってるユーモアのあるジョークも最高です!

【AI・人工知能①】AIを知れば未来が見えてくる!


知らないことって本とか買って勉強するしかなかったのに、こういう知識のシーズを簡単にかつ無料で得られるって本当にいい時代だなあ。

【ゆっくり解説】「人工知能」は人類を支配できるのか?「AI」の現在と未来を解説


人間が支配するよりAIに支配してもらってた方がより幸せに人生を送れる気がする昨今の日本だよな。

【話題作】「老化しない人の特徴」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


今夜もタケミさんの声に癒されてDNAレベルで若返って寝るわ
有り難う御座います

インターネットはどんなしくみなのか?【日本科学情報】【科学技術】


全部は理解できなかったけど、勉強になりました。アナログ電話回線とか電話回線の空き容量を使ったISDN回線って懐かしいです。

本当だった世界中の都市伝説!中国の闇とは?!


この世の全てのことわりを理解して、悟った時、本当の世界に近づき、ハッと起きたら、お疲れ様、おかえりって言われて研究室のベットの上に寝てるかも。

【考察】メタバース「経済の中心が変わる」(VR・仮想空間)


VRの最終形としては人類がデータ化されて永遠に生きるみたいな風にまでなるんですかね?

【読書術①】たくさんの本を速く読めるテクニック(Reading Strategies)


本読んでいて、「つまんないなあ」と思いながら、最後の最後の一文に「すごい名言」が隠れてそうで、やはり最後まで読んでしまう自分。