2022年8月9日火曜日

いつの間にか被験者にされていた人体実験とは?!


ギリギリまで攻めた上でヒントをチラ見せしてくれて、察せる人だけ考えてみて って誘導してくれるナオキマンの絶妙な加減がすごい 尊敬する👏

【40代50代】超意外なガンを抑制する栄養を含む食べ物!抗がん剤の3800倍の効果を持つ食べ物とは【うわさのゆっくり解説】


いつも大笑いしながら勉強させてもらってます。料理は好きだけどフキノトウは調理したことないので見かけたらチャレンジしてみようかな。ゴーヤとフキノトウは入手しやすいけどナマコは難しいなw このチャンネル、チーズの唐突なボケほんとすこ。

【朗報】世界初!「核融合発電」日本でついに実証実験を開始します!


おそらく、原子力発電所一個の常時給電能力の余裕が
あってこそ可能になる。当然に技術者と建設能力がいる。

【フェルミ】気づかないうちにメンタルが崩壊している人の特徴【切り抜き/サクッと学べる/メンヘラ】


メンタルぶっ壊れてるの自覚して確認するためにみる私笑

(漫画)日本一の高級住宅街「芦屋市六麓荘町」の実態を漫画にしてみた(マンガで分かる)


コンビニもスーパーも自動販売機もないのは地味にキツいな。

【40代50代】人生が短い本当の理由が…後悔しない生き方とは「哲学者セネカ」【うわさのゆっくり解説】


なかなか難しいですよね。
哲学的要素ありますが、もし迷ったら、黒澤 明の、生きる、を見て見るのもよいかも。
人生あと半年と考えたら、生きる意味がわかるかもね😭

無印iPad新形状?Series8やM2 Mac miniと噂多数!秋のイベントは2回?Appleの1週間・噂とニュースまとめ20220808


こんにちは。
iPhoneは「フォーティーン」、
iOSは「じゅうろく」なんですねww
いつも拝見させていただいてますが、前から気になってました笑

【ゆっくり解説】毎日●●するだけ?!薄い頭の毛根が回復する奇跡の習慣5選を完全解説


普段の生活も大事だと思いますが、早めのAGA治療に踏み切るのもアリだと思います。

ロシア、ウクライナ侵攻の真実とは?!


テレビだとウクライナ側でしか語られることがないから、歴史に沿って両方の立場で解説しているのはありがたい

【ゆっくり解説】長生きする人が食べていないもの5選


美味しいものは身体に悪いというこの世界の罠

【ゆっくり解説】視力を0.1から1.0に回復させる方法5選!40代50代でもまだ間に合う!【理系の雑学】


今日から毎日やります!