2022年8月2日火曜日

BOØWY / B・BLUE


BOØWYの曲って何十年も月日は過ぎても、初めて聴いた時の感動はそのままで、色褪せずに伝説に残るバンドだと思う。

hide with Spread Beaver - ROCKET DIVE


このメロディ、どうしようもなく好きだわ。
何回も聞いていると、間奏の部分にhideの遊び心が出てるように感じて楽しい。

hide - Beauty & Stupid


hideさん生きとったらインスタ映え、やばかったやろうなぁ

hide with Spread Beaver ”ピンク スパイダー” Studio live


古くもねぇ、ダサくもねぇ
ただひたすらにかっこよすぎる

hide with Spread Beaver - ever free


本当に良いものは色褪せないね

Dragon Ash「Fantasista」


4年に1度のW杯のたびにいつもテーマ曲は永遠にDAのファンタジスタでいいだろ!!!!って思ってる

hide - TELL ME


YouTubeいいな。いつでもhideが見れる。人生に疲れた時にまた来るわ。ありがとう

hide - DICE


2022年でも私は聞いて癒されています。

【ひろゆき×カズレーザー】頭の良い2人が語る、実は本当にIQが高い人の特徴をご紹介!あの感情をよく出す人は、そうでない人に比べ頭が良い傾向にあるようです【切り抜き】


頭がいい人が頭の悪い人(自己中で他人の立場になって考えられなくて迷惑かけてるのに気づかないとか)にキレてるのは許せる。

(漫画)これをやったら落とされる?採用面接官がどこを見て判断しているのか漫画にしてみた(マンガで分かる)


面接官は会話、態度、印象を見るのが仕事であって、作業とか現場のプロではないことが多いから結局対人の印象がいい人が勝つよなー

(漫画)クレーンゲームで景品が取れない本当の理由を漫画にしてみた【確率機の闇と攻略法】


確率機のバグを使って、景品取るつるなかさん凄い!!