2022年7月20日水曜日

【フェルミ】※当てはまったら勝ち※お金が増える人の考え方【切り抜き/サクッと学べる】


ご視聴ありがとうございます!
本チャンネルは【フェルミ漫画大学/フェルミ研究所】の切り抜きチャンネルです。
是非ともチャンネル登録の方よろしくお願いします。

ソニーGM&O「ブラビア完全自動化ライン」【ソニー公式】


ソニーの液晶テレビ「ブラビア」完全自動化ラインを初公開!
なぜ自動化なのか、ソニーがそこに挑む理由は何か。
誰も成しえなかったことにソニーは挑戦しています。

【ひろゆき】石橋貴明さんはもう●●するしかないです。フジテレビの幹部は裏でアレをしてくると思いますよ【ひろゆき 切り抜き 貴ちゃんねるず 石橋貴明 論破 とんねるず 木梨憲武】


時代に合わせて変化させていくのはいいけど、何か問題が起きた時にすぐお笑いやゲームせいにするのは違うと思う。

SONY最先端技術「ゲーミングヘッドセット」がヤバイ。中華品質マイク【INZONE H9】


あくまで吉田は高音質なマイクに期待して購入してるんで、そのマイクが最悪レベルなので評価低いです。iPhoneの内蔵マイクのが絶対音がいいです。ここまで音質が悪いマイクならつけなくていい。というかWH-1000XM5が欲しいです。

【ゆっくり解説】iPhone14もLightning...なら自分でUSB-Cに改造すれば良し! iPhone13をUSB-Cに魔改造した人を紹介


9月に発表される見通しの iPhone14 シリーズですが、
引き続き Lightning が搭載される可能性が高いです。
そんななか、自分でUSB TypeCに改造した猛者が現れましたので紹介させて頂きます。

【ひろゆき】この世界は仮想現実か?仮想現実かどうか【切り抜き ひろゆき切り抜き 論破 博之 hiroyuki kirinuki】イーロンマスク Twitter


イーロンマスクさんの仮想現実の話が気になって見始めたのですが、サグラダファミリアのお話が好きでした。

Boston Dynamics社の驚くべきロボットたち!


新モデルが続々と開発され、旧モデルも改良が進んでいます。

【AI・人工知能①】AIを知れば未来が見えてくる!


巷の「AI->何でも出来る」みたいに片付けるのではなく、AIの第一次から第三次までの内容、そしてニューラルネットから過学習、ドロップアウトまで分かりやすく面白く伝えていて楽しかったです!後編も楽しみです!

(漫画)人工肛門をつけたらどんな生活になるのか漫画にしてみた(マンガで分かる)


こういう理解を深める動画を投稿してくれてありがとうございます

10億年前、地球はどうなっていたのか?


約5億4000万年前のいわゆる「カンブリア爆発」以降、地球と地球上の生命が、がらりと姿を変えることは、何度もありました。
さまざまな地質時代があり、ときには、元の様子が想像もできないほど大きく変わりました。
でもあなたは、こんな風に思ったことはありませんか?
地球史の中で、カンブリア紀以降の歴史は、ほんの短い間のことだと。
それは5億年あまりの期間でした、でも、地球は45億歳です!
その歴史の9割がた、地球は一体どんな姿をしていたのでしょうか?
今回の動画は、このことについてお届けします。
私たちは、先カンブリア時代に向かい、その途中で様々な年代に立ち寄ります。

生まれたばかりの地球
巨大な月の下で
荒野と海
全球凍結(スノーボール・アース)
爆発を間近にして

【佐久間宣行①】TV・YouTube・Netflix…全てでヒットを出す鬼才Pの成功の真髄とは?


ずっと見たかった2人の対談!
トークが上手い方は例えとかも上手ですし、こんな贅沢な対談が無料で見れるなんて幸せです!93中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY