2022年7月11日月曜日

【40代50代】自律神経が整い体と心の疲れをとる方法!【うわさのゆっくり解説】


最近、夜更かし気味だから、自律神経が乱れているかもしれない。
今度、ちょっと早起きして、近くの庭園に行ってみようと思います。
あと、PCの壁紙も自然をあしらったものにしてみようかな。ちょっとは効果ありますよね。

【家計が楽になる】安いのに栄養満点なコスパ最強の食べ物とは…?【ゆっくり解説】


本当に野菜が高い、他の動画や医者は野菜果物食べろって言うけど言う事聞いてたら間違いなく食費がえらい事なるし、こうして色々教えてくれるのはありがたい。

【築地本願寺の経営学②】ビジネスの真髄は仏教に全て詰まっている!


宗教の真髄とビジネスの真髄が一緒ってことに衝撃を受けました。本当に勉強になりますし、面白いです☺

2022年7月10日日曜日

Macで、力を解き放つ | Apple


それぞれの小さな部屋から、大きなクリエイティビティを世界に発信している人たちがいます。M1チップを搭載したパワフルなMacがあれば、大きなスタジオや設備がなくても、あふれるアイデアを形にできる。

【ゆっくり解説】テクノロジーは不老不死を可能にするのか(ニューラリンクと仮想現実)


Artificial Intelligence (人工知能)

【次世代通信5G②】5Gで世界は変わる!変革する未来を先取り


伝える天才ですね〜!飽きさせなくてすごいです。
自分も伝える練習して少しでもわかりやすく、かつ、視聴者に刺さる伝え方できるようにがんばります〜!

【漫画】「0秒で動け」をわかりやすく解説!【要約/伊藤羊一】


勉強になります。

【AI・人工知能①】AIを知れば未来が見えてくる!


今はもうドラえもん売ってるよ!!

100年後のテクノロジー


有無を言わせず命令に従わせるところに自由はない。自ら判断して選ぶ余地がないからである。しかしながら、何の制約もないところにも、「選び、または、捨てる力」としての自由は育たない。

2022年7月9日土曜日

【重大発表】世界の陰謀、グレート・リセット!


今までの時代も、これからの時代も素晴らしいのかもしれないけど、ナオキマンの動画を見れるこの時代に生まれて良かった!みんなが協力して、いい方向に世界が進むことを願います。

WWDC 2022 - 6月7日(日本時間) | Apple


世界で最初のスマートフォンはiPhoneなんだよな!!!