2022年3月21日月曜日

1兆ドル学術研究に投資したらどうなるか


1兆ドルもの資金が学術研究に使われたら一体どうなるでしょうか。

100年後、私たちは何を食べているのか?


これほど虫注意という言葉が当てはまる動画を私はほかに知らない

未来を担う新エネルギー源11選


人類は、石油とガスがいずれなくなってしまうことをちゃんと理解しているのです。

人類の危機 避難先は火星!? ~火星移住計画は人類滅亡を予見していた~


地球を捨てずに地球をなんとかする方法を考える人は現れないのか?

ついにFace IDがマスク対応!新機能てんこ盛りのiOS15.4をわかりやすく解説します。


毎度のことですが、既に販売済みの製品に載ってる機能を使って、機種を買い替えなくてもアップデート出来るシステムはすごいなと思う。

iPhone SE3、iPhone 13 mini どっちにする?違いをデザイン・サイズ・操作感・動作速度・カメラの画質で比較!


少し先になりますがどちらに買い替えるか迷っていたので非常に参考になりました!

【買うべき⁈】新型iPhone SE(第3世代)を1日使い倒したレビュー!第2世代SEや13 Proとの比較もします


今回は買う気全く無いけど購入の背中を押していただけるのが楽しみです。

【40代50代】プロテインで腎臓が破壊⁉40代50代が知っておくべきプロテインの体への影響とは【うわさのゆっくり解説】


すごい説得力。とても参考になりました!ありがとうございます!

【漫画】「賢さをつくる」をわかりやすく解説【要約/谷川祐基】


賢さとは何なのか?ということを考えたことはなかったですね。

【総務省公表】バラマキiPhoneの単独販売拒否が行われている件(docomo,au,SoftBank)


はるかさん、解説のテンポが上手い!

これであなたも認知症が始まってるか分かる。周りの人が発症したときの対処法も【ゆっくり解説】


認知症リスクを下げる動画も楽しみです。