2021年12月1日水曜日

【ヤバ過ぎるニッポン】2040年の未来|コロナ後、確実に訪れる悲劇


ふわふわした理想的なことばかりじゃなくて、現実的な話を選んでちゃんと伝えてくれるサラタメさんが好きです

【想像以上の未来】2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ|ドラえもん過ぎる未来


非常にわかりやすい解説素晴らしいです!配信是非続けて欲しいです。

秘密結社 歴史に刻まれた9つ ~世界を揺るがしたその行末~


「秘密結社」と聞いて何を思い浮かべますか?

量子物理学が示す論拠―ランザのバイオセントリズム


自分の姿を見つめることを恐れてはいけない。いやむしろ愛していかねばならないのだ。気に入ろうと気に入るまいと、自分の姿である限り、否定してはならない。自分をいとおしむことのできる人は、「自分」というかけがえのない友を得たということができる。

この世界が仮想現実であることを示す証明式


もし この世界が仮想現実だったたとしても、この世界に生まれた限り僕らにとってはここが現実なのだと思った

【書籍 解説】反応しない練習|10秒でストレスを消す思考法


素晴らしい。本の要約力も去ることながら、話すテンポや解説イラストなど、全てが聴きやすく観やすくわかりやすく、を凝縮した動画ばかりですね。

【AI・人工知能②】AIの最終形態「ドラえもん」は誕生するのか!?


毎回このような授業を行うために、どのように勉強したのかの授業を行って欲しい。

【漫画】「雑談の一流、二流、三流」をわかりやすく解説①【要約/桐生 稔】


ワイが友人にうなずいて"すごい!"と伝えると煽ってんの?って言われそうw

【次世代通信5G②】5Gで世界は変わる!変革する未来を先取り


藤森が言ってた「あっちゃんカッコイイ~」に10年越しで深く共感している

【反応しない練習①】あらゆる悩みが消えていくブッダの考え方(The Practice of Non-Reactivity -Teachings of the Buddha)


ついにブッダがきましたね!✨嬉しいです!現代でも充分通用する教えですよね、人間の悩みって不変…
色々な伝わり方や解釈が有るので、「これは違う」って指摘もくるかと思いますが、現代の悩める人々に有益な情報を、と楽しく本を紹介している中田さんの行為そのものが素晴らしいことだと思います😊

【話題作】「肝臓をキレイにする食べ物5選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


タケミさん本当に滑舌が良いですね。2倍速でも、はっきりと聞き取れます。